ifのプロフィール
詳しく書くと某会社でCGアニメーターを2年ほどやっていました。
その後に、ゲームプランナーとなり、デザインツールの使えるプランナーという特殊な感じになっています。元ゲームプランナー(15年やってました。)14年間はコンシューマー会社に、1年はスマホ会社にいました。ゲームプランナーをやめて、別の仕事に。
現在も、知識を使う仕事をしてはいますが、業種も違うので、ゲームプランナー引退という感じです。
ゲームとしては、ワラワラ系のゲーム、スマホゲームなどを作っていました。
デザイナーとプランナーの仕事をやっていたため、器用貧乏な能力者、2D、3Dツールが使え、編集ツールも使えたりする。
現状使えるツール
MAYA、3DSMAX、XSI、Photoshop、illustrator、Aftereffect、Word、PowerPoint、Excel
なのでデザインのうまい人、プログラマーのすごい人、プランナーのすごい人と特化した人を見ると羨ましがります。
使えるツール
使ってきたデザイナツールは、XSI、MAYA、3DSMAX、Aftereffect、Photoshop
プランナーとしては、Excel、Word、PowerPoint
なぜブログ?
ゲームの世界で自分がしたいことがなくなったため、現在違う職についています。ただ、最近はもっぱら、ボードゲームなどをやったりするため、個人でゲームを作ることには、興味あり。
友達も作りたいというが、なかなか作ろうとしないため、作成できるようにと、このようなブログを作成しました。
ここで、少し収益も出たらなーとも思っています。
ただ、現状は無名ではあるので、自分の知識や経験もここに少しずつ溜めていければと思っています。
プランナーなのです・・・。
ここで書く記事については、プランナー目線で書きます。デザイナー的な書き方もできますが、用語が変に増えるのと、読者がわからなくなりそうなので、やめております。
なので、私の解釈部分がありますので、情報ミスは、なるべくない状態を目指していますが、何か問題があれば、ご連絡いただければと思います。